SSブログ

北海道とばいくっくのお話 [ああバイク乗り]

10月は、本当に遊びまくりました。


10月11日からは、北海道に社員旅行

10月14日、ばいくっく、南三陸復興応援ツーリング参加

10月20日から、長男のしまなみ海道タイムアタック、途中、広島の風曜日のライハに泊まり、メンバーと会う。

10月28日、ECHOの仲間を、ご祈祷の為に、總宮神社にご案内




休みの日は、全力で力尽きるまで一生懸命休むのがわたしです。





社員旅行は北海道

いつもバイクで行っているけど、走るのが目的なので、旭山動物園は初めて。
DSC_4527.jpg
そろそろ寒いだろうと、バトルスーツⅡです。


行きの飛行機、三人掛けの真ん中でしたので、両側の知らない人に迷惑かけてしまいました。
(帰りは棚に置きました)


ペンギン空を飛ぶ!!
DSC_0233.jpg
なかなか楽しいもんです。  でもカップルや家族連れ向きかもしれないです。


小樽運河
DSC_4542.jpg
海鮮丼等は、観光地価格。  ファミマで好物のハムカツ+卵のコッペパンを食べてました。


小樽運河クルーズ
DSC_4548.jpg
倉庫街を水面からみるのも乙です。海まで出るので、なかなか楽しい。







洞爺湖では、お土産の木刀
IMG_20181013_161200.jpg
お土産の定番ですよね。

でもバイクでは持ち帰れない。

飛行場では、手荷物カウンターでプチプチでぐるぐる巻きにされました。





登別地獄谷
③闘魂男振り返る.jpg
最近、道南を走る事少ないんだよね。

始めて来たわ。クマ牧場へはゴンドラで。すべてツアーに組み込まれてる。




富良野等、何度も走った場所もあったけど、ススキノや旭山動物園など、バイクでは行く事がないと思われるところ。

特に、入場料やゴンドラ等、有料観光地に行けたので、新たな北海道を感じる事ができました。



土曜の夜、10時すぎに帰宅。

翌日は、バイクックのミーティングに参加




本来、土日と、サンファンビレッジに宿泊するツーリングで、土曜日の道案内をまかされていたのですが、社員旅行が入った為に、当日早朝に合流。
221.jpg
前日のフラッグへの案内も友人に頼みました。




早朝ミーティング
43685169_2019940238064506_6535768510189010944_n.jpg
2週間前、ECHOツーでお話してくれた石巻警察署のお巡りさんが、朝礼に参加

コバルトラインで起きた死亡事故や、元白バイ隊員の経験談など、お話してもらいました。

石巻のお巡りさん。。。もう、親友です。
44295922_2192806521000164_542008096612941824_n.jpg
復興フラッグの説明もして、コバルトラインをはしります。


私は、先頭グループ・亜梨紗さんチームの先導です。
44197069_2192806667666816_6181028821702017024_n.jpg




復興フラッグキャラバンも行って
http://hoshizou.webcrow.jp/flagbike27.html




女川ハマテラスに立ち寄り
DSC_4615.jpg



サンファンビレッジに戻り
DSC_4617.jpg
豪華昼食

厚切り牛タン  普段おめにかかれません。



あっ、仙台人は、いつも牛タンたべてないですから。


神戸の人が、いつも神戸牛食べてないのといっしょです。



ゲストのバイク女子の方とも、少しお話させてもらいました。
DSC_4608.jpg

vs181015-013.jpg

DSC_0275.jpg
うーーーん。自撮りすると顔のデカさが強調される。


これくらい下がってちょうどかな。
DSC_4618.jpg
モデルの人達って、顔小さいですね。



参加されたバイク女子は
55555.jpg
星野華さん 鶴見亜莉沙さん 百鬼よたさん でした。



恒例行事

まあ、みんな笑顔になってくれるんだから、ストレス発散になって、美容にもいいんです。
(あくまで個人の感想です)








nice!(3)  コメント(3) 

echoの皆さんご案内。 [ああバイク乗り]

もう、一ヵ月前の話ですが・・・・・




9月22日 エコーのみんなが、東北ツーリングにやってきました。





エコーのホームページによると

『hoshizouさん企画 宮城牡鹿半島ツー』となっていますが、実は、ヤマちゃんがコースの下見からすべてやってくれてます。



さて、南相馬のコンビニでお待ちして合流
miyagi_21.jpg
時間が押していたので、おなじみ巨大コンセントは集合写真だけ。


食事は、たこ八
miyagitu_58_original.jpg
ココは、おすすめです。
安いしおいしいし、大人数でも予約する事ができます。





復興フラッグ
miyagitu_89_original.jpg



新地町の方が、特別に5階の展示室に案内してくれました。
dc092554_original.jpg
街並みが再現されてます。








今回私が好きなもんで、立ち寄ってくれたのは
CIMG3818_original.jpg
最近人気急上昇(あくまで個人の感想です)

まってたぜ わたり の看板

このチープ感に、みなさん、大喜びですです。(あくまで個人の感想です。)



泊まりは、おなじみサンファンビレッジ
miyagitu_166_original.jpg


miyagitu_144_original.jpg
支配人の幸田さん、お世話になりました。

dc0925540_original.jpg
集合写真。








今回ご案内するコバルトラインですが、宮城でも指折りの、ツーリングスポットです。

はいっ みんな、ここでストップ。
miyagitu_234_original.jpg

カメラを設置して、

今から、皆さん、御番所公園まで往復しますよ。

miyagitu_225_original.jpg



と言って出来た動画はコレです。

かっこいいねぇ やっぱり、走っている自分って最高!!(あくまで個人の感想です。)






御番所公園では、石巻警察署のお巡りさんが待ち構えていて、交通安全指導があったり
dc092541_original.jpg



晴天の下、復興フラッグキャラバン
dc092567_original.jpg


その後、雄勝町の恋する灯台
dc0925360_original.jpg

大川小学校
dc0925367_original.jpg
私は、ここでお別れです。

皆さんは、サンファンビレッジに2泊して、三陸を走られました。


楽しいだけではなく、被災地を走る事で、メディアにはでない現状を知ったり、復興の応援をする今回の企画です。



ECHOの会長・実質企画と先導のヤマちゃんには感謝です。

ちょっと趣向を変えての、動画をつくりました。

なんか、おもしろいですね。








もちろん、リクエストにお応えして、これも

また、ご一緒させてくださいね。

ありがとうございました。




nice!(2)  コメント(4) 

ダンゴムシ狂想曲 [永遠の中二]

事の発端は、友人のフェイスブックの一枚の写真
0.jpg
これは、ネットで話題の、ダンゴムシガチャ
500円のカプセルレスガチャで、実物の1000%モデル

バンダイの開発者が、ダンゴムシを研究して作った一品
あれば、買おうかなと思ってたけど、あいにく見なかった。

えっ、仙台で買ったって!!!









ココからは、実際のFBの再現でご覧ください。




21.jpg
登場人物は
ダンゴムシを入手したポルコ ロッソさん と hoshizou   
途中から悪魔小僧親分と後藤 彰一郎さんです


22.jpg
仙台地元的に言うと、仙台駅前とは、一般的に西口を指します。
ヨドバシカメラがあるのは、仙台駅裏と呼ばれる東口です。
(諸説あり)
まずは駅前と言われる西口のヤマダ電機LABIから捜索を開始

23.jpg
ポルコさんが仕事中で返信が無いので、いろいろ探してます。
駅前(西口)のロフトから駅裏(東口)のヨドバシカメラも探しまくりました・・・・
無いです。

24.jpg
10年以上前にあったビックカメラは、専門店街 viviになってますので、捜索をつづけます。
コメントに返信がありました。


25.jpg
悪魔小僧親分が登場。 いろんな情報を基にまわります。

26.jpg
どこも売り切れ。  ガチャ専門店があったことを思い出し、行ってみます。
プロレスラーガチャはなつかしい~ でもないっ

なので、仙台市の郊外 以前Nゲージを買いに行った、TAMTAMに行きました。

27.jpg
さすが、悪魔小僧親分の洞察力には、頭が下がります。その通りです。


27.5.jpg
ちょっと分かりづらかったかな~


28.jpg
後藤さん オームはすでに持ってます。彩色もバッチリです。







これが1日がかりで、TAMTAMで見つけたダンゴムシガチャです。
DSC_4320.jpg
2日後に、もう一つ買ってもいいかなと思い、出かけたら、すでに終了でした。
すごい人気なんですね。




ただ悔しいのは、ガチャなんで、出てきたのが、このブルーの個体です。
DSC_4328.jpg
青いダンゴムシは、イリドウイルスに感染した個体なんです。

通常のダンゴムシは目立たない色をしていますが、青いダンゴムシは鮮やかな色なので土や枯葉の上にいると非常に目立ちます。
また、ダンゴムシは暗い場所を好む習性がありますが、イリドウイルスに感染すると明るい場所に出て行くようになってしまいます。
その結果、鳥などに捕食されやすくなり、ウイルスが広範囲に運ばれるようになると言われています。
i_kld_qiz_ans_82.jpg
でも、青いダンゴムシは、リアルじゃないっ!!
DSC_4328.jpg










なので、早速改造です。(色をぬるだけですけど・・・)
DSC_4354.jpg
分解してブラックのスプレーを吹いて
グレーでスミ入れをします
DSC_4355.jpg
頭部は丁寧に仕上げましょう





完成!
DSC_4364.jpg
なかなかいい出来です。


光沢があるので
DSC_4356.jpg
ちょっとシデムシに似てるとのコメントがありました。
シデムシ?  調べたら・・・・・
死出虫と書きます。  衝撃的な画像がいっぱいでしたので、自粛します。



丸まった形もいいですね。  変形です。トランスフォームですっ
DSC_4359.jpg
男性がみんなダンゴムシが好きなのは、変形ギミックにロマンを感じているからでしょう。









yasuzou どうよ?
31.jpg
あんまり好きじゃないみたい。
















それじゃ、ダンゴムシで、ヒトネタ







モシモシ?    モシモーーーシ?
30.jpg



ギャーー ダンゴムシだったぁぁぁ!!
DSC_0192.jpg
こんな事を、一人でこっそりやってたら

実は、後ろでyasuzouがピースしてた事が恥ずかしいぜっ

何よりっ





ダンゴムシガチャ   お勧めですっ

nice!(4)  コメント(2) 

キャンプミーティングinならは [hoshizou雑記]

2018年9月8日~9日

福島県楢葉町で行われた、キャンプミーティングinならはに、参加しました。
1.jpg
実は、私、キャンプライダーなんです。

こうみえてもっ

それと、レジェンドライダーの賀曽利さんがゲストとの事ですので、これは行かねばっ






当日はあいにくの雨模様。

キャンプ場近くのセブンイレブンで、食料の買い出しをしていると・・・・・・

見慣れたVストローム






なんと、賀曽利さん登場
2.jpg
この日、一番初めに賀曽利さんに会った参加者は、俺だっ




賀曽利さんは、毎年、ひめさゆりバイクミーティングにゲストとして、参加されており、私の事は、いつもひめさゆりにいる変な奴と、覚えていてくださいました。
20180617_065.jpg
いや~ 人相悪くてよかった!!



賀曽利さんは、雨が降っているにも関わらず、バイク!

さすが生涯旅人! 



ヘタレな私は
3.jpg
車でございます。。。。。




そんな賀曽利さんと、キャンプ場へ
4.jpg
雨が降ったりやんだり。の天気。


さっそくテントを設置します。
5.jpg


因みに、私のテントは、雨の日の設置に優れたワンタッチ式です。

ライダーにとって、雨の日や夜遅くに、あっという間にテントが張れるのがいいですね
(今日はバイクじゃないけど。。。。)











キャンプ場内を散策すると、すごい物が見えました。
9.0.jpg
水平線が晴れているっ




なんか、見えるぞ

なんだこれは?





洋上の風力発電施設です。
9.1.jpg
なんかすごい。福島浮体式洋上ウィンドファームです。

福島洋上風力コンソーシアムは、経済産業省からの委託事業として、福島浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業を推進しています

詳しくはこちら  http://www.fukushima-forward.jp/

動画があります。すごい迫力と規模です。





しばらくすると、賀曽利さんのトークショーが始まりました。
6.jpg

カンパーイ
8.jpg

トン汁もふるまわれました。
41277071_1623913981070404_7832051960097275904_n.jpg


雨も、降ったりやんだり。
7.jpg
傘の必要はないですね。








このキャンプ場のいいところは、大きな焚火スペースがあります。




第二回トークショーは焚火を囲んで。
41452260_1623898414405294_5318422796789874688_n.jpg


暗くなってくると、血がさわぎます。
41530623_1624788794316256_432157650818433024_n.jpg
まあ、男って、そんなもんです。



10.jpg




いいですね。焚火。
9.jpg


11.jpg
なんかとってもあったかい。


12.jpg
少年は、いくつになっても火遊びが大好き


酔っぱらってます。。。
13.jpg


19.jpg


主催の焚火nigntの渡辺さんもいっしょに
14.jpg
復興フラッグ!!



こうして夜は更けていきました。

因みに、賀曽利さんは、焚火の横で一夜を明かしたようです。

さすが  生涯旅人!











さて、翌日

復興ツーリング参加の為に、早々にテントの撤収

私のテントはワンタッチテントなので、撤収も楽。

雨の日等は、とても楽です。

ライダーにとって、雨の日や朝早くに、あっという間にテントが撤収できるのがいいですね
(今日はバイクじゃないけど。。。。)



復興ツーリングは、楢葉町の現状を見に行きます。

楢葉町の復興活動の拠点となった、Jヴィレッジ  

復興の象徴の『ここなら笑店街』 『みんなの交流館ならはCANvas』
15.jpg

まだ二輪が通れない6号線や、第二原発、夜ノ森公園などの復興途上の場所

実際に見て回りました。







その後、宮城方面に北上するという賀曽利さんと、ライダーをお連れしたのは
16.jpg
新地町役場に揚がっている、復興フラッグ。



ひめさゆりバイクミーティング等で、何度も触れていただいておりますが
DSC_4425.jpg
今回、初めて、来ていただきました。



17.jpg
役得ショット!




その後、宮城県のわたり温泉にご案内

食事と入浴をご一緒して、お別れしました。
18.jpg
とても、有意義な二日間でした。



企画運営をしてくださった、酒主さん、渡辺さん
image1.jpg
ありがとうございます。次回も参加させていただきます。



この様子は、現在書店の並んでいる、9月22日発売のタンデムスタイルに載っています。
image2.jpg


今から、来年が楽しみです。




その時の復興フラッグキャラバンはこちら
http://hoshizou.webcrow.jp/flagbike24.html



nice!(4)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。