SSブログ
バイクが大好き ブログトップ
- | 次の10件

特訓は楽しく!! [バイクが大好き]


3月13日 日曜日

前週に引き続き、牡鹿半島で練習しました。
無題.jpg
自撮りの練習ではなくて・・・・・






ヘタレ解消の練習です
0x0ss-8538.jpg
発進のアクセル・クラッチワーク

そして低速のハンドルさばきが全然です。






経験を積むしかないでしょう。

そうしないと、絶対タチゴケします。。






その日は、30回は、Uターンの練習をしました。







楽しくっ











そうです。




自撮りの為なら、どんな練習だって、平気だぜっ!!

他人からどのように見えているか、常に確認するのが自撮り!!

ホントは、自分が大好きなだけなんだけどね。

そういう事にしておくと、少しはカッコつくわけです。





ちなみに、このバイクは、タイヤを端まで使う事が出来ないバイクです。
CIMG73332.jpg
左右共に、どこかをガーーーって擦りましたが、タイヤは端までむけません。


やっぱり、ZZRは乗りやすくて偉大なバイクだったんだと、感謝しています。







ついでに


あのヘタレガンダムが、きれいに塗装されていた!!
07.jpg
錆びてナンボのヘタレガンダムでしょっ!!



Vサイクロン号のデメリット [バイクが大好き]

Vサイクロン号のデメリット  あり過ぎです






今後、購入を考えている方の為にも、今の段階で、体験した生の声をお伝えします。






デメリット 

タイヤが選べません。
CIMG7307.jpg
ダンロップ ロードスマートⅡ

ロードスマートⅢには該当サイズがないようです。



はきなれた、MICHELINのパイロットパワー 2CTが良かったのに。












牡鹿半島 コバルトラインを走ってきました。
CIMG73332.jpg
コーナーでは、思った以上に倒れてくれます。

とはいえ、まだ、タイヤをすべて使う事はできませんでした。








デメリット というか、今の私のUターン 本当にヘタレです。

1速のクラッチも、つないだ瞬間回転落ちるし。
0x0ss-8538.jpg
本来ならば、クラッチのつながり具合と、アクセルが連動して、回転が落ちずに、スムーズに加速しなきゃいけないのに、ホントヘタレです。

Uターンやスラロームは、一番アクセルクラッチワークが求められます。

エンストしたら、まず、300キロ超を支えられず、タチゴケ決定。

開けすぎたら、ホイルスピンして、転倒。

まだまだ、一般道での修業が必要です












デメリット

合鍵を作ったら、苦労した挙句、1万円もかかりました。


メインキーが無かったので、近くのYSPから取り寄せました。
DSC_2297.jpg
ブランクキー 6000円を超えました。


さて、この形状のキーですが、どこのカギ屋でも合鍵を彫る事ができません。

頭部分が邪魔をするので、合鍵マシーンにセットできないのです。

デパートの地下にある、靴修理&合鍵作成 のような店は当然として

鍵の110番とか、金庫を開けるほどの仙台中の専門店に持ち込みましたがダメでした。




最後は、正規代理店のレッドバロン東仙台店に駆け込み、相談しました。

16年前に、XJRを購入した時の村上店長が、私の事を覚えていてくれて、ここから買った訳ではないのに、親身に相談にのってくれました。
CIMG7347.jpg
YAMAHAの本社に問い合わせて、ブランクキーを送り、削ってもらいました。

さらに、イモビライザー仕様なので、ICを登録してもらいました。

スペアキー作成と登録で3450円。  

合鍵作るのに、仙台中を回ったけど、結局無駄に終わり、最終的には、手間暇かけて、1万円もかかってしまいました。



ちなみに、VMAXの正規代理店は、非常に限られていています。

今回は、この覚えやすい顔のおかげで、なんとかなりました。。。。。。












デメリット

タンクの容量 15リットル



牡鹿半島に出発時点で、給油後40キロ

石巻(自宅から60キロ)時点で、燃料警告灯が付く

111.9kmの段階で、ハイオク満タンで10.21リットル

ここまでは市街地走行  10.95km/ℓ げぇぇぇぇぇぇぇ



そこからは、コバルトラインを含む、交通量が少ない道

ただし、まだ慣れていないし、タイヤも新品なので、攻める走りではなく、流す感じ

仙台にもどったあたりで、また、警告灯

150kmの段階で満タン  11.75リットル

郊外走行で、12.7km/ℓ  げぇぇぇぇぇ



通勤に、リッター5キロのクラウンに乗り

遊びに、リッター10キロのバイクに乗る


高額納税ライダーは俺だっ!!  

舗装も橋も、俺のおかげによるところが大きい!!
シクシクシクシク・・・・・・










デメリット

荷物つめないです。

タンクバックつけられないです。 
DSC_2303.jpg
ダミータンクには、ディスプレーがついてるしっ

さらに、タンデムする時、手を添えるバーが無いです。



なので、購入するしかありません
DSC_2306.jpg
NETで購入しました。

商品  アクティブ / キャリア+アシストグリップ
個数  1
価格  ¥33523(税込)


アシストグリップが無いと、キャリアがつけられません。

装着は、ツーリングに行くときだけでしょうね。











デメリット

高額なパーツ
CIMG7343.jpg
このエアインテーク 間違いなく高いよ

その他、チタンマフラーとか、チタンコーティングの正立サスペンションとか




今まで付けた事無いけど・・・
フレームスライダー3.jpg
NETから借用
フレームスライダー2.jpg
スライダーをつけなくちゃダメかな?

嫌いなんだよね・・・キノコ生えたみたいで。



ZZRは、タチゴケも含めて、転倒しなかったけど、Vサイクロン号は、嫌な予感がする。。。









 










燃費が悪い タンクが小さい 荷物が詰めない・・・・・
 

Vサイクロン号は私のライフワークである、北海道ツーリングに向きません。




とても悩みました。




それでも、初めて見た時のインパクトと、いつかこれに乗りたいと思い続けた心が、すべてのリスクとデメリットを埋めつくしました。
33DSC_2222.jpg
これが、Vサイクロン号との出会いの瞬間です。














2009年は、ZZRを購入した年なのですが、同時に、新型VMAXの国内版が販売された年でもあります。


発表された国内版があまりにも高額で、購入するにはかなりの犠牲とリスクを伴う為、諦めと同時にZZRの購入を決めたのです。


もちろん、ZZRは素晴らしいバイクで、スーパーサイクロン号の名に恥じないバイクでした。
11259977_842799689129267_1609809052_o.jpg
バイクの、新たな楽しみをおしえてくれました。

ありがとう、ZZR











たぶん、年齢から言っても、これが最後のバイクとなるでしょう。


なので、最後は、一番乗りたかったバイクにしたのです。
CIMG7341.jpg
まだまだ、乗れてない私ですが、早く、皆さんと一緒に走れるよう、努力します。







その為には・・・・




嫌いだけどスライダー つけなきゃダメかな?
ガード.jpg
それとも、ガートを付けたほうがいいのか?


ハァ~   どうしよ。。。








Vサイクロン号との2週間 [バイクが大好き]




Vサイクロン号が始動して、2週間が過ぎました。
20160220_18.jpg
ここで、Vサイクロン号について、まとめてみます。







まず、タイヤ交換をしました
CIMG7307.jpg
スリップラインが出ていて、替えるしかありませんでした。




タイヤは、ダンロップ ロードスマートⅡ
CIMG7309.jpg
いつものタイヤナビで、交換です

年間3回交換していたので、超お得意様割引になります。


工賃・廃タイヤ・税込で、51267円です。
(他のオーナーのブログを見たけど、どなたもコレ以上でした。)

さてさて、どれくらい持つのでしょうか?






ガイラシールドと、リムストライプを、自分で装着
20160228_01.JPG
これまで、マフラーを変えてましたが、コレはこれでいいと思います。




これからは、静かなライダーになります。
(チタンマフラーだし・・・)










さて、3月5日 土曜日

お得意の牡鹿半島 コバルトラインを走って来ました。







低速、Uターンではダメダメです


ハンドルが、低速では勝手に切れ込みます。。。


車重は300キロ超えているので、アクセルワーク クラッチワークをモノにするまではビクビクです。









ですが、コーナーでは思ったよりヒラヒラと倒れてくれます。


ZZRでは、よくブーツのつま先の金具を擦ってましたので、同じ感覚でやってみたら、

ステップがZZRより前にあるため、つま先の金具ではなく、ブーツ底の側面のゴムを剃りました。






金具だから、チーーーー って、うまく擦れるのですが、ブーツのゴム部分を剃るのでグリップしてしまい

足を捻りそうになりました。


soultyonwa.jpg
あービックリ!!











牡鹿半島では、当然、自撮りました。
CIMG7338.jpg
セルカ棒で自撮る、にわか自撮ラーは道を空けろ!!








こちとら、40年以上自撮ってるんだぞっ
CIMG7334.jpg
カッコつけるなら、任せとけっ








やっぱりいいな
CIMG7341.jpg
このエアインテーク


ちなみに、職人さんがハンドメイドでパフがけしています。

絶対コケられね~









今日は、ここまで。






次回は、驚愕の燃費や、合鍵作成、ツーリングの為のツールについて、レポートします。

題して、お金のかかるVサイクロン号!! の巻










- | 次の10件 バイクが大好き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。