SSブログ

キャンプミーティングinならは [hoshizou雑記]

2018年9月8日~9日

福島県楢葉町で行われた、キャンプミーティングinならはに、参加しました。
1.jpg
実は、私、キャンプライダーなんです。

こうみえてもっ

それと、レジェンドライダーの賀曽利さんがゲストとの事ですので、これは行かねばっ






当日はあいにくの雨模様。

キャンプ場近くのセブンイレブンで、食料の買い出しをしていると・・・・・・

見慣れたVストローム






なんと、賀曽利さん登場
2.jpg
この日、一番初めに賀曽利さんに会った参加者は、俺だっ




賀曽利さんは、毎年、ひめさゆりバイクミーティングにゲストとして、参加されており、私の事は、いつもひめさゆりにいる変な奴と、覚えていてくださいました。
20180617_065.jpg
いや~ 人相悪くてよかった!!



賀曽利さんは、雨が降っているにも関わらず、バイク!

さすが生涯旅人! 



ヘタレな私は
3.jpg
車でございます。。。。。




そんな賀曽利さんと、キャンプ場へ
4.jpg
雨が降ったりやんだり。の天気。


さっそくテントを設置します。
5.jpg


因みに、私のテントは、雨の日の設置に優れたワンタッチ式です。

ライダーにとって、雨の日や夜遅くに、あっという間にテントが張れるのがいいですね
(今日はバイクじゃないけど。。。。)











キャンプ場内を散策すると、すごい物が見えました。
9.0.jpg
水平線が晴れているっ




なんか、見えるぞ

なんだこれは?





洋上の風力発電施設です。
9.1.jpg
なんかすごい。福島浮体式洋上ウィンドファームです。

福島洋上風力コンソーシアムは、経済産業省からの委託事業として、福島浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業を推進しています

詳しくはこちら  http://www.fukushima-forward.jp/

動画があります。すごい迫力と規模です。





しばらくすると、賀曽利さんのトークショーが始まりました。
6.jpg

カンパーイ
8.jpg

トン汁もふるまわれました。
41277071_1623913981070404_7832051960097275904_n.jpg


雨も、降ったりやんだり。
7.jpg
傘の必要はないですね。








このキャンプ場のいいところは、大きな焚火スペースがあります。




第二回トークショーは焚火を囲んで。
41452260_1623898414405294_5318422796789874688_n.jpg


暗くなってくると、血がさわぎます。
41530623_1624788794316256_432157650818433024_n.jpg
まあ、男って、そんなもんです。



10.jpg




いいですね。焚火。
9.jpg


11.jpg
なんかとってもあったかい。


12.jpg
少年は、いくつになっても火遊びが大好き


酔っぱらってます。。。
13.jpg


19.jpg


主催の焚火nigntの渡辺さんもいっしょに
14.jpg
復興フラッグ!!



こうして夜は更けていきました。

因みに、賀曽利さんは、焚火の横で一夜を明かしたようです。

さすが  生涯旅人!











さて、翌日

復興ツーリング参加の為に、早々にテントの撤収

私のテントはワンタッチテントなので、撤収も楽。

雨の日等は、とても楽です。

ライダーにとって、雨の日や朝早くに、あっという間にテントが撤収できるのがいいですね
(今日はバイクじゃないけど。。。。)



復興ツーリングは、楢葉町の現状を見に行きます。

楢葉町の復興活動の拠点となった、Jヴィレッジ  

復興の象徴の『ここなら笑店街』 『みんなの交流館ならはCANvas』
15.jpg

まだ二輪が通れない6号線や、第二原発、夜ノ森公園などの復興途上の場所

実際に見て回りました。







その後、宮城方面に北上するという賀曽利さんと、ライダーをお連れしたのは
16.jpg
新地町役場に揚がっている、復興フラッグ。



ひめさゆりバイクミーティング等で、何度も触れていただいておりますが
DSC_4425.jpg
今回、初めて、来ていただきました。



17.jpg
役得ショット!




その後、宮城県のわたり温泉にご案内

食事と入浴をご一緒して、お別れしました。
18.jpg
とても、有意義な二日間でした。



企画運営をしてくださった、酒主さん、渡辺さん
image1.jpg
ありがとうございます。次回も参加させていただきます。



この様子は、現在書店の並んでいる、9月22日発売のタンデムスタイルに載っています。
image2.jpg


今から、来年が楽しみです。




その時の復興フラッグキャラバンはこちら
http://hoshizou.webcrow.jp/flagbike24.html



nice!(4)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。