SSブログ

俺の北海道ツーリング 2018 その1 [北海道]

今年も行きました。

北海道ツーリング。


今更ではありますが、いつかやって来る、バイクに乗れなくなった私の為。

そして、私の事を思い出す人の為に、ブログに残そうと思います。


2000年から始まり、2005年まで、6年連続、毎年行っていた北海道。

九州の単身赴任時代は行けなかったけど、4年後の2009年からは、また連続で走っています。

ついに10年連続 16回目の北海道ツーリングなのだ。




それでは、過去のリンク集

2000年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/hokkai1.htm

2001年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/touring2001.htm
(画像の再設定の必要アリ)

2002年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/touring2002.htm

2003年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/touring2003.htm

2004年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/touring2004.htm
(5年間で、北海道の沿岸の道を制覇)

2005年
http://www.geocities.jp/ranzan1978/touring2005.htm


ここまでは、今は懐かしい、XJR1300 ネオサイクロン号だね。
2004_069.jpg
この後、九州に単身赴任になって、3年お休みとなりました。




さて、俺の北海道ツーリング2018   完成しました。

ワンパターンでもいいじゃない。






それでは、2018年の北海道ツーリングレポート



7月11日 水曜日

午前中仕事し、午後、半休をとり、一旦帰宅。

荷物を積み込んで、仙台新港に出発。
CIMG3320.jpg
余裕をかましていて、結局ぎりぎりの乗船。

DSC_0096.jpg
ドラがなって、19時40分出港




明日のプランを考えながら、一人弁当を食べていると・・・

『hoshizouさん』と呼ばれる!
DSC_0099.jpg
なんと、関東のチーム echoのメンバーから声をかけられた。

みんなは、北見に宿を取り、そこをベースに道東を走るらしい。

しばし、一緒に飲みました。  なんと、帰りのフェリーも一緒だって。








翌7月12日 11時 苫小牧港に入港
DSC_4069.jpg
車両甲板でみんなに会って、せっかくなので、外で記念動画を撮ろうとなりました。





フェリーを出たところで、事件(?)が。

私だけ赤旗を振られて、みんなと違う場所に誘導される。

そこには、10人位の警官、4台のパトカー 2台の白バイ。

その他、プレスやベストを着用した人、20人位の取り囲まれる。
DSC_4075.jpg
どうも、私が、一番グッドライダーに見えたようで、フラッグやステッカー、爽快感のウェットテッシュ、ガム等のセットをくれたよ。



しかも2セットも。
37044842_1485924508220201_8038478306070233088_n.jpg
グッドライダーはお得です





マフラーもノーマルで、無改造
36956027_1753528871421673_2796615350030958592_n.jpg
しかも胸部プロテクターを装着しているグッドライダーですから。





後日談
植田さんが私をタグづけたFBのコメントで

あら?苫小牧フェリー埠頭での啓発で、この人会いましたわ[わーい(嬉しい顔)][指でOK]
後ろの旗、プレゼントしたやつ

植田さんの友人が、私を覚えていてくれた。

その後、この方から、申請があり、FBの友達となりました。
すごい縁ですね








苫小牧港には、北海道の友人 植田さんが迎えにきています。
DSC_4071.jpg
この植田さんとは、







実は、4日前に宮城であったばかり
36980737_1749349715172922_4535356503887970304_n.jpg
久しぶり~と言いたいところだけど、全然久しぶりじゃないっ






集合写真と儀式の後は、echoメンバーと別れて
CIMG3325.jpg
私と植田さんが向かったのは、





夕張





厳密にいうと、清水沢


そうです、この清水沢駅前には、今をさかのぼる半世紀前、ツバメ電器商会がありました。
CIMG3329.jpg
そうです。リリーズの生家です。



知ってますか? リリーズ
82619.jpg
私が、一番多感な中学校二年生の時、好きだった双子のアイドル。



好きよキャプテンだよっ


yasuzouと、仙台のデパートのイベントや、公開録音を見に行ったっけ。
showPhoto.jpg
やっぱり、リリーズなんだよなぁ 青春は。

レコード、今も全部持ってるわ。  プレーヤーないけど。


俺達がオッサンになったって事は
cd002.jpg
リリーズもおばさんになってるわけで・・

それでも、やっぱりリリーズが好きなわけで・・



昨年探せなかったリリーズの生家を
37064515_1753528874755006_8053191549766336512_n.jpg
植田さんは、しっかりと、場所を確認しててくれたわけで・・





こんな写真を見つけると、
37040912_1485279244951394_8672527315613253632_n.jpg



DSC_0102.jpg
やっぱりやってしまうのが、中二の魂なわけで・・
(わけで・・は、きっと北の国からの、じゅんからきているわけで・・・)



昼飯は清水沢の『駅前食堂』

最高のネーミング。
DSC_4074.jpg
食堂だけに、ラーメンから定食まで、いろいろあります。


ここは、期待できそうなカツカレーを注文
DSC_4073.jpg
期待通りの味!!

スキー場で食べるカレーの味!!

スパイシーなどとは、ほど遠い、甘い、玉ねぎが原形をとどめているカレー。

でも、お母さんが作るカレーとも違う、多分、『業務用ライスカレーの素』的な、缶詰的なものだと思う。

これを期待していて、期待通りの味でした。








ここで、夜勤明けで付き合ってくれた植田さんとお別れ。
CIMG3326.jpg
ありがとう。  仙台と札幌って、フェリー的に言えば、隣町だよね。

また、会いましょう。












私はひとり、道道3号線(札幌夕張線)で、もう一つの目的地を探す。



これです
DSC_0104.jpg
欄干のプレート


道東3号線の橋には、夕張を代表するスターが、プレートの文字を書いているのだよ。
CIMG3336.jpg
錦春橋 リリーズ


CIMG3337.jpg
錦夏橋 大黒摩季


DSC_4079 (1).jpg
錦秋橋 大橋純子


CIMG3338.jpg
錦冬橋 吉永小百合

まあ、リリーズ以外はどうでもいいんだけどね。













道道3号線からオロロン街道に抜ける為、岩見沢ICをめざします。
vs180731-001.jpg



今日は、どこまで走ろうかな~

留萌まで高速使って、小平もいいし、苫前もいいし、初山別。

出来れば、天塩までいきたいなぁ~
(すべて近くに温泉施設がある、素晴らしいキャンプ場)





キャンプライダーとしては、この20年でいろいろノウハウが付いてきました。

ガイドブックは1冊でいい。  

ツーリングマップルよりも、百均の一枚ものの地図の方が、現地では使える。

虫よけよりも、殺虫剤の方が実用的。

最近の傾向として、充電の為のテーブルタップは必需品。

効率的に実用的な物を、事前にセレクトするのが、キャンパーとしての経験だなっ。










・・・・・・・・・・







maxresdefault.jpg

テント忘れた!!



高速に乗る前、ギリギリで、気づき、岩見沢のコメリでテントを購入。



やっぱり、経験を積んだキャンパーは持ってるね。
vs180731-002.jpg
オロロン街道に入ったら、もう、テント売ってる店ないもの。







本日の宿
vs180731-004.jpg

今日の風呂
CIMG3340.jpg

今日のディナー
vs180731-005.jpg

CIMG3346.jpg



楽しかった一日が更けていきます。
CIMG3348.jpg
遠くには、ライトアップされた風車。



なんか、久しぶりに、ブログに力を入れたな。



何十年後かに懐かしむ、自分の為に。



nice!(8)  コメント(4) 

俺の北海道ツーリング2017 最終回 [北海道]

北海道ツーリングは思い出がたくさんあって、ダラダラ書いてたけど、何十年後かに見ると、涙が出るんだろう。




さて 最終日 7月17日

走ろうぜぃの本部を後にします
20.jpg
りんご イチゴ またね




ママさん 今年も大変お世話になりました。
21.jpg
手に持っているグッツは、お約束のあかしです。




本日も、メンバーがお付き合いしてくれます。
22.jpg
本日のメンバーは、本部に集合してくれた チョコバナナさん  万馬券さん

途中合流した方。
middle_1501326706.jpg
十勝 足寄から ポコさん ぶるパパさん 途中、道の駅で合流

そして、悪魔小僧親分とわたしです。














この日、急に親分にお願いした事があります。


実は、関東のツーリングクラブechoの、オグさん、おゆきさんが、急に北海道に上陸

前日襟裳岬を回り、広尾に泊まっているとの事。

ちょうどすれ違いになるので、親分に相談したところ、ちょうど中間地点

十勝河口橋で落ち合う事になりました。














そこで撮った写真がコレ
23.jpg
オグさん おゆきさんが、北海道ツーリングをしている事は、echoのメンバーは知らない事。

なので、いきなり、echoの会長に送りつけました。
「北海道最終日 今日のフェリーで帰ります」


echoの会長、
『えーーーー 北海道、おゆきさんと一緒にいってたのぉぉぉ!!』
と、すごくびっくり!!









して欲しかったのだけど・・・・・







『あっ おゆきさんと会ったんだね。よかったね。』

もうちょっと、ゲスな想像して欲しかったんだけど、私の普段の行いのおかげで、リアクションないです。

○絶対信用できるジェントルマンと思われているのか・・

○いつも女性にまとわりついている男と思われているのか・・











関東の友人と北海道で会うってのも、いいよね
24.jpg




では、みんなで集合写真
vs170722-019.jpg
それでは、お二人とも、北海道を楽しんでくださいね~
20108402_1881715382151829_3850095596831131814_n.jpg
また会いましょう










さと、次に会うのは、札幌市在住の風曜日のメンバー

広尾町防災ステーションで待ち合わせ
26.jpg
植田さんと理香さん


そして、帯広の松ちゃんです。
25.jpg
この当たりから、空模様は怪しくなってきました。





雨が降りそうなので、早めに儀式を行って
27.jpg
縁起物ですからっ








カッパを着こんで
vs170722-018.jpg


私だけ給油して
1501587183.jpg
すみません。 すみません。 すみません。




えりも岬を目指す。


トンネルを抜けると大雨!!


しばらく雨の中を走り


トンネルを抜けると晴天!!





ほんと、びっくりでした。

そして、襟裳岬
1501587420.jpg
晴れました。





いい天気です
1501587517.jpg





定番の看板の前で記念撮影
28.jpg
携帯用復興フラッグ!!







そろそろ食事の時間ですね
1501587642.jpg
観光地の食事はね。。。どうしても。。。あれだし。。なんだし。。













それで、走ろうぜぃ!御用達の店?  
1108-26-21.jpg
天馬



親分と植田さんが、でかいカツカレーを食べたのは覚えてますけど、私が何を食べたか、忘れてしまいました。


だめだね。撮っとかなきゃ

ここで走ろうぜぃ!の皆さんとはお別れです。
29.jpg





3日間にわたり、とてもお世話になりました。
CIMG0902.jpg
悪魔小僧親分。また、お会いしましょう。







お別れのシーン
CIMG0903.jpg


CIMG0904.jpg
あれっ 

CIMG0905.jpg
後ろで親分が撮っている

CIMG0906.jpg


こんな感じですね。
1501588557.jpg



この後、苫小牧で流れ解散になるので、上田さん達ともお別れ
CIMG0907.jpg


CIMG0908.jpg


同じ北海道と言っても、感覚的には、他県に会いに来てくれた感じですからね
20431408_1890666274590073_2805586974220416879_n.jpg
今年、いっしょに宮城沿岸を走りました。

また、お会いしましょう。


















北海道ツーリングの、始まりと終わりの街 苫小牧
30.jpg

31.jpg
また来年。




帰りのフェリーの中では、来るとき着たマイナリストTシャツに手を通す。
DSC_0169.jpg
行きの帰りの後ろ姿が、ちがうな。  哀愁かっ






翌日10時に仙台港に入港。
DSC_0171.jpg
午後から会社に行って、私のツーリングは、無事終了しました。






それでは、究極のワンパターン ウマウマです。

まったくのワンパターンですが、仲間との交流を深め、想いでを作るには、一役も二役も買っていると思います。










それでは、本日の自撮り

DSC_0143.jpg


DSC_0149.jpg


20170717_016.jpg


DSC_0152.jpg


DSC_0155.jpg


DSC_0159.jpg


DSC_0161.jpg


DSC_0160.jpg


DSC_0162.jpg

20170718_11.jpg

20170717_061.jpg




会社に出勤
20170718_003.jpg











北海道の皆さん

そして風景   また、来年お会いしましょう


俺の北海道ツーリング2017作製委員会
nice!(3)  コメント(5) 

俺の北海道ツーリング2017 四 [北海道]

俺の北海道ツーリング 7月16日



はしろうぜぃの皆さんと、日本本土最東端ツーリングの日です。



走ろうぜいの、ミーティング
1.jpg
走行順番とか、ルートの確認です。



今日は、コイツが来てるからヨロシク
2.jpg
みなさん、今日は、たくさん止まるんで、ヨロシク!!




出発
3.jpg
先頭は、親分。


私は二番手です。
4.jpg
ハイッ このへんで待っててください


今日は、特別に、走ろうぜぃの走行動画を撮影
5 (2).jpg
と言っても、よくある車載カメラだと、自分が入らないので、いつもの自撮りです。



そのときの動画は、後ほど。





最東端  納沙布岬
5.jpg


日本の最も東にいるライダー達
6.jpg

そのあとも、撮影の為の、ストップ&ゴー が少し続きます。


















根室で食事
7.jpg
走ろうぜぃの中でも、ごく一部が知っているという、隠れた名店

その名も、『駅前札幌ラーメン』

根室の駅前じゃないんだけど、駅前札幌ラーメン



名前もいいけど、絶対外せないメニューがコレ
9.jpg
味噌ラーメンと一緒に食べる、小ライス 200円




小ライスって、どこにでもあるメニューなのですが・・・・・

走ろうぜぃのイクちゃんの情報では、小ライスに、おまけがたくさん付いてくるって









これが、おまけがたくさん付いてきた、小ライス
8.jpg
もう、おまけのレベル超えてるよ。

もう、煮魚定食だよ。

コレが基本で、そのほかに、好きなだけおとりくださいの

イカの塩辛 タコわさ フキの煮物 が、タッパーで出てきます。


これはすごいです。
middle_1501154240.jpg
きっと、大食いの学生達に、安く、腹いっぱい食べさせたいっていう、店主の気持ちなんでしょう。

オッサン達も、腹いっぱい食べさせていただきました。





駐車場で、
10.jpg

復興フラッグキャラバン
11.jpg






















雨が降ってきて、早く帰りたいにも関わらず、よってもらった場所が
12.jpg
今回、どうしても来たかった、マイナーな場所




釧路町の浜通り 
13.jpg
私の指差す先にあるのは









14.jpg
ブイマ







VMAX乗りの聖地
15.jpg
ハヤブサ乗りが、隼駅に群がるように

V魔乗りが、みんな目指す・・・かもしれない。。。。。





でも、この看板、わたし一人では絶対来れませんでした。




事前にメンバーが必死に探してくれてて
16.jpg
フェイスブックで、見つかったゾーーーーの画像



そして、撮影の為に、
17.jpg
巨大フキを刈ってくれて




それで、ブイマとV魔の共演と相成りました
15.jpg
ありがとうございました。





流れ解散後も、本部に訪ねて来てくれたメンバーと
18.jpg
カンパーイ

お疲れ様でした
19.jpg

車の人は、ソフトカツゲン飲んでね。
19961125_1881721695484531_8958760382633518309_n.jpg
そんな、仲間との楽しい一日となりました。









それでは、皆さんの協力のもと
5 (2).jpg
ご迷惑をかけながら撮影した



参加した人だけが楽しい動画、自己満足はこれだっ

よく言われるんです。

あくまでも、個人の意見ですが、自己満足の為に、周りのメンバーの迷惑をかけるのは、いかがなものかと・・・・・・って。


『いつも、ご意見どうもありがとう。  でも、それは参加者の意見を優先しますね』

と言って敵を作るワタシ・・・・ハァァ





さて、この日の自撮り

20170716_029.jpg
なんか失敗



20170716_030.jpg



20170716_031.jpg



20170716_032.jpg



20170716_033.jpg



20170716_034.jpg






nice!(5)  コメント(2) 

俺の北海道ツーリング2017 参 [北海道]

俺の北海道ツーリング 7月15日


上士幌航空公園キャンプ場での朝
20170715_003.jpg


目覚めると
DSC_0116.jpg
気球が4機、離陸



いい物みれた~と思ったら・・・・

近くの小学校が少子化統合で、廃校

その学校の生徒全員を気球に乗せる為の離陸だって。。。。


ちょっと悲しい朝っ






それでも出発!!



向かった先は、
20170715_012.jpg

20170715_015.jpg

三国峠です。


広がる樹海と遠くに見える大雪山系の山々、そして樹海の谷に架かる巨大な橋、それらを眼下に見る光景は圧巻!思わず声が出てしまう――。

そんな絶景を堪能できるのは、北海道・大雪山国立公園の東エリアを南北に走る「糠平(ぬかびら)国道」の、三国峠へと至る道。

道沿いには清涼感たっぷりの白樺林(十勝三股)や、様々な木々の彩る樹海の風景。

そして圧巻なのは巨大アーチと三国峠からの大雪山の絶景!どの風景もすごすぎる!
20170715_0142.jpg
大変有名なこの風景の主役といえる赤い橋は「松見大橋」といい、高さ30m、長さ約330mで樹海の谷を渡ります。

この橋をバイクで走る時に見えるのは、眼下に広がる樹海と目の前の1本道、そして空だけ。

思わず驚きと感動の声が出てしまう、天空の快走路です。


ここは、何度来てもいいっ


ビデオを設置して、松見大橋を走る自分を撮りました。

前回紹介した、俺の北海道ツーリング2017 に出ております。
(長いんで、飛ばしながら見てください)












前日に、展望台からタウシュベツ橋梁をみました。
CIMG0818.jpg

CIMG0820.jpg
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の中でも、特に代表的なコンクリートアーチ橋です。



タウシュベツ橋梁が有名ですが、旧国鉄士幌線のコンクリート橋梁群

群ですよ

つまり、もっともっと廃線跡や橋梁があるわけで。。。


廃墟ハンター マイナリストの一員をなのる私は、当然、興味があるわけです。
20170715_007.jpg

20170715_009.jpg
いい感じに残ってますね。


20170715_020.jpg


20170715_031.jpg

20170715_029.jpg

実際に、渡れる橋梁もあるんです。




そのあたりは、いつか、動画でお見せします。




駅の跡もあります。
20170715_023.jpg

20170715_026.jpg
幌加駅は士幌線の起点・帯広駅から69km、終点・十勝三股駅まで7kmの位置にあり昭和14年に開業しました。

昭和29年の洞爺丸台風により幌加周辺に大量の風倒木が発生、その処理に多くの造材人夫が入り、住宅・商店・飲食店・事業所などが建設されました。

昭和37年頃の幌加は約80軒の建物があり、350人くらいの人が住んで賑やかな町を形成していました。

しかし風倒木の処理が終わると、人は次第に消えていきました。

昭和53年、糠平駅~十勝三股駅間、18.6kmの列車運行が廃止され、バスによる代行運送に変わり、幌加の駅としての役割は終わりました。

そんなドラマが、この線路にあるんです。。。

廃墟ハンターはこれらの近代化遺産から、当時の様子を想うという、高尚な行いをする人なのですよ。





さて、三国峠と士幌線の橋梁群を堪能したのち、足寄に立ち寄り、ウッディーベル(Woody bell)で、ハンバーガーをたべ、
DSC_0120.jpg
悪魔小僧親分のまつ、走ろうぜぃ!本部に向かいます。



本部から100m離れたセイコマートで、お土産を購入
19961227_1881721495484551_6114925914841189130_n.jpg
北海道メロンシリーズキャンペーン商品です。

そして、北海道限定の元気の源
19961125_1881721695484531_8958760382633518309_n.jpg
ちょっと前に北海道入りしていた、関東の友人が、大絶賛してたので、買いました。

甘い飲み物で、乳酸菌っぽいですね。

コレがソフトカツゲンなら、カツゲンとか、ハードカツゲンってあるのでしょうか?

知ってる人、教えてください。





早めに到着したのは、親分と釧路湿原の夕暮れを見に行くためです。

本部から遠いんで、途中で釧路市民のソウルフードの店に連れて行ってもらいました。
20170715_037.jpg
レストラン泉屋 イオン釧路店

決してパスタじゃない。

アルデンテなんて、なんぼのもんじゃいっ

スパゲッチーだよ。  鉄板でジュージューいってるよ。
20139966_1881721915484509_6534697565293430930_n.jpg  
親分、ごちそうさまでした。


食事を終えての記念撮影
20155957_1881722078817826_8253401862636667135_n.jpg




下半身は、
20170715_10.jpg
この短パンで、後程後悔します。











さあっ  釧路湿原の細岡展望台
20108238_1881722188817815_6078661719528254844_n.jpg
りんごもいちごも一緒です

20170715_14.jpg

20170715_038.jpg

20170715_041.jpg
細岡展望台(ほそおか てんぼうだい)は、細岡園地内にある釧路湿原の東側に位置する展望台です。

釧路川の大きな蛇行を前景に釧路湿原が広がり、その果てには阿寒山系の雄阿寒岳と雌阿寒岳、宮島岬、キラコタン岬を望むことができるます。

くしろ湿原ノロッコ号や釧路湿原展望台とともに人気があります。




そして、本部に帰り、カンパーイ
20106466_1881722428817791_3707142135870649834_n.jpg
この日は、私の他に、他のメンバー ヤマハMTさんもいらっしゃいました。





そういえば、本部に立ち寄る事、6回目

いつもお世話になってるので、けっこう、もよこ なつ りんご いちご 達を撮影しており今回まとめてみました。

なんか、いやされますね。










さて、翌日は、走ろうぜぃ 本土最東端 納沙布岬ツーリングです。





本日の自撮り!!


DSC_0116.jpg


DSC_0120.jpg

DSC_0123.jpg

DSC_0125.jpg

DSC_0126.jpg

DSC_0128.jpg



nice!(3)  コメント(2) 

動画でみる、俺の北海道ツーリング2017 [北海道]

北海道ツーリングのブログの途中ではありますが
CIMG0818.jpg

『俺の北海道ツーリング2017』

完成しました。



15回目の北海道。

そして、俺の北海道ツーリングシリーズも、9作目となります。

15回目ともなると、同じところに何度も行っている訳です。

でも、私の北海道ツーリングって、よくある観光旅行と違って『行った事がある』が目的じゃないんですよ。

三国峠に行った事がある  ではない。

三国峠が大好きなので、何回でも行く。  なんですね。



なんて、1年に1回しか北海道には行けないので、毎回行っても一年ぶりになるんですよ。

行きたいところ、ありすぎて、どこも、毎年行けないのがつらいっ









最近、SNSが、手軽でスピード感があるので、どうしてもフェイスブックが主流になっています。
DSC_0082.jpg
こんな早朝から、青い池に入ます~なんてね。

リアルタイムにコメントいただけたりするので、やみつきになってしまいます。
  



それでも、ブログと動画は続けていきます。

文章表現力を鍛える為、いや、維持する為には、ブログは必要と思います。

FBは、基本的に相手の反応による、会話的な文章なので、起承転結が必要ありません。


コンビニに入ます!! の投稿。それだけでいいんです。  
DSC_0049.jpg

それに対する  どこで? とか、どうだったという、反応に対して、答えていくものですので会話・チャットのようなものです。

あと、将来、バイクに乗れなくなったら、ブログを見て、楽しもうかななんてね。

これからも、使い分けながら、ブログはひっそりと続けていきます。








動画に関しては・・・・



これは、理屈抜きで、バイクに乗って走るカッコいい自分を見たいから!!

自分が感動した風景と、そこを走る自分と愛車

そんな、北海道自己満足動画も、ついに9作目

他のツーリング動画とは違って、自撮りが主

hoshizouによる、hoshizouの為の、hoshizouの動画

北海道に行こうと思う方の、参考になれば幸いです。。。


今回は、14分になっちゃった。。。





俺の北海道ツーリング2017 弐 [北海道]

俺の北海道ツーリング 7月14日



上富良野町日の出公園オートキャンプ場    
CIMG0787.jpg
誰よりも早くテントを撤収





さあっ出発だっ  5時50分 出発
CIMG0788.jpg
途中で動画を作成しながら、たどり着いたのは、超人気スポット







青い池
DSC_0079.jpg
MACが壁紙に使ってから、メジャーなスポットになったとの事



6時30分という、観光地としては、超早い時間にも関わらず
CIMG0795.jpg
観光客がたくさん来ています。

観光バスもきてます。



平日の6時台で、この混みよう。

土日なら、もっとすごいんでしょうね。



今回のブーム 自撮り
DSC_0081.jpg
池の青さと、写りこむ青空と、カラマツ・白樺の立枯れたさみしさと、悪どいライダーのコントラストがいいですね。





そこから十勝岳を目指します
vs170728-003.jpg
この道が素晴らしいっ





vs170728-001.jpg



十勝岳望岳台
DSC_0083.jpg
十勝岳登山口ですね。



帰り道の希望橋からの風景
vs170728-002.jpg
十勝平野が一望できます。



走ってよし、景観もよし、朝なので渋滞なし

好天に恵まれた、最高のワインディングロードでした。







美瑛に降りたら、定番のコースを回ります。



ケンとメリーの木
CIMG0803.jpg
スカイライン2000GT ケンメリって、知っている人いるのでしょうか?


たまには、自撮りじゃなくて、愛車もいれてみる。
CIMG0802.jpg
Vサイクロン号で、美瑛は初めてです。






セブンスターの木
CIMG0804.jpg
大陸の観光客がたくさん来てました






親子の木
CIMG0805.jpg
今まで、木の根元まで行って写真を撮ってたけど、あえて、このくらいの距離からとった方が、いい感じですね。




セブンスターの丘
CIMG0809.jpg
多くのライダーが来ていました。




バイク乗りの定番、ジェットコースターの道 に行ったり
(いずれ動画で)



パノラマロードを走ったり
CIMG0811.jpg


十勝岳までまっすぐに伸びている道
CIMG0810.jpg
ただ、まっすぐじゃだめで、ある程度の高低差が必要です。





ここまで遊んでも、まだ、午前中です。
早起きは三文の徳です。







そして、10年ぶりかなぁ

大人の時間を満喫しに、立ち寄りました
001.jpg
森の時計



作家・倉本聰氏のテレビドラマ「優しい時間」で主人公が開いた喫茶店。
002.jpg
大きな窓からは季節で変わる森の移ろいを静かに楽しむことができます。



2005年のドラマ
003.jpg
エンディングテーマは、平原綾香『明日』




その後、南富良野の幾寅駅 『鉄道員』に立ち寄り、然別湖を経由で糠平湖に行く予定が・・・

あとちょっとで糠平湖というところで、通行止め

大きく遠回り   上士幌を経由して、糠平湖に到着




タウシュベツ橋梁
CIMG0818.jpg
いつも9月に訪問、水没している事が多かったけど、今回は、水不足もあってか、しっかり見る事ができました。


このあたりも、いずれ動画で。。。
CIMG0820.jpg









7月14日
DSC_0079.jpg
青い池から始まり、


十勝岳を走り
vs170728-002.jpg


美瑛の丘を楽しみ
CIMG0809.jpg




タウシュベツ橋梁まで
CIMG0818.jpg
途中、遠回りしたけど、本当に充実して、走りごたえ、見ごたえいっぱいの、素晴らしい一日でした。









今日の自撮り

DSC_0075.jpg


DSC_0082.jpg


DSC_0085.jpg


DSC_0089.jpg


DSC_0094.jpg


DSC_0095.jpg


DSC_0100.jpg


DSC_0106.jpg


DSC_0113.jpg



俺の北海道ツーリング2017 壱 [北海道]

2017年 7月12日の夜のフェリーで出発    


2000年から始まった、私の北海道ツーリング
DSC_0079.jpg

九州の単身赴任の時は行けなかったけど、毎回訪問
CIMG08182.jpg


9年連続 15回目となります。




そして、走ろうぜぃ本部に泊まる事、はや、6回目

今回はお言葉に甘えて2泊させてもらい、まる1日ツーリングに参加しました。
13.jpg


みんなと走るのは、楽しいね
15.jpg
基本、北海道は、一人で走ります。



好き勝手に、自由に走り、いい風景があったら、すぐに止まって、動画を撮ったり、自撮りをしたりするからです
CIMG0834.jpg

でも、今回は、皆さんのおかげで、楽しい北海道ツーリングを満喫する事が出来ました。









ご迷惑をかけながらも、みんなとの走行を撮ってみたり。
14.jpg



直前に、友人が立ち寄った場所で
19989048_1043249612478591_962155244_n.jpg


おんなじ事をしてみたり
20170713_052.jpg
関東の仲間 フチコマさん




北海道を走っている仲間と、日時と場所を決めて、会ってみたり
DSC_0148.jpg
ツーリングクラブechoのおゆきさん オグさん





北海道の仲間と待ち合わせて
DSC_0154.jpg

DSC_0156.jpg
風曜日の植田さんご一行




皆さんのおかげで、とても楽しいツーリングをする事ができました。

ありがとうございます。











さて、仙台って、北海道ツーリングをするうえで、とても恵まれたシチュエーションです。

7月12日 水曜日、半休をとって、一旦家に帰り、荷物を積み込み、仙台港に向かいます。
CIMG0738.jpg



忘れちゃならないのが、命の1.5ℓ
DSC_0042.jpg
今回も、幸い使う事には至りませんでした。


80km過ぎて、ガソリンスタンドを見かけたら、必ず給油する事にしていました。

題して、『80km過ぎてガソリンスタンドを見かけたら必ず給油する大作戦』です。







仙台港出港が、19時40分 

普通に仕事を終えて、そのままライダージャケットに着替えて北海道に向かう事も可能です。
CIMG0739.jpg
時間に余裕を持って、バイクを格納





ゆったりと、出港を待ちます
DSC_0045.jpg
ドラの音とともに出港



スマホを充電しながら、食事したり翌日のルートを考えて、夜は更けていきます。












7月13日   4時30分
CIMG0741.jpg
日の出だ~

なかなかこんな日の出、見れないですよ。




11時  憧れの北海道 着岸
CIMG0744.jpg
いつもの始まりの街  苫小牧市




235号線を北上し、道道3号線で夕張を目指します。


ここで、後程知ったのですが、大失敗をしてしまいます。

それは、後程。。。。










夕張と言えば、幸せの黄色いハンカチ です。
DSC_0056.jpg


この、想いで広場、いつの間にか有料になってました。
CIMG0752.jpg

夕張は、第二回北海道ツーリングに着て以来なので、16年ぶりです。
20170713_017.jpg
武田鉄也と桃井かおりが乗っていた、赤いファミリアも健在でした。










そして、夕張と言うと、黄色いハンカチ以上に、思いつくのが、リリーズです。
yjimage.jpg
1970年代の双子のアイドルです。

彼女らの出身地が、夕張市

清水沢駅前の ツバメ商事という、電気屋・レコード店が彼女達の実家



せっかく夕張に来たのだから、と必死に探しましたが見つからない。

ガソリンスタンドのおじさんにも聞きましたが、分かりませんでした。





それで、この記事を書く為に、ネットで調べたら・・・・・


あーーーここ 見覚えあるよ
6a29c2f5.jpg
この、一番右の白い建物が、ツバメ商事だったらしいね。(ネットより)




さらに、ここに来る前の道道3号線

錦春橋の橋の字は、夕張にゆかりのあるリリーズが書いたもの。
1c19b064-s.jpg
あー、見ておくんだった  写真撮っておくんだった。(ネットより)

通って来てるだけに悔しい。




錦沢を通過する道道3号線には、リリーズ以外には

錦冬橋 吉永小百合

錦夏橋 大黒摩季

錦秋橋 大橋純子  

まあ、リリーズ以外は、どうでもいいような人ですけど。。。


来年、絶対に、リリーズ橋を通り、ツバメ商事跡地で、自撮りしてやる!!








清水沢から国道274号を通り、富良野に向かいます。









途中立ち寄ったのが、三菱大夕張鉄道車両保存地

ラッセル車と客車が展示されています。
20170713_030.jpg


車両内には、自由に入る事ができます。
20170713_028.jpg
愛読書である、北海道ツーリングパーフェクトガイド2016年版に載ってました。
19884054_1215898971889424_8492446391540488261_n.jpg
2年に一度購入します。












国道274号線を進むと、夕張シューパロダムが現れます。

夕張川とパンケモユウパロ川のダムです。



シューパロ湖駐車場
CIMG0765.jpg





夕張シューパロダムは北海道夕張市、一級河川・石狩川水系夕張川上流部に建設された多目的ダムである。

シューパロダムで水没した地域には、夕張川沿岸農地の灌漑を目的に北海道開発局によって建設された農業用ダムである大夕張ダムが存在したが、夕張シューパロダムの貯砂ダムとするために夕張シューパロダム竣工と同時に水没している。
<出典 ウィキペディアより>



ダム建立の為の水没世帯数は、夕張市鹿島地区(大夕張)の289戸に及ぶ
DSC_0064.jpg
今でも走れそうな道路


鉄橋も、そのまま残っています
DSC_0066.jpg
安全で快適な生活は、故郷を離れなくてはならない方々のおかげで成り立っている。


我々は、生かされているんだなと、思いました。










その後、富良野のファーム富田に行って、ラベンダーの妖精になります。
CIMG0769.jpg



ここから見る、十勝岳 美しい。
CIMG0770.jpg
だんだん夕暮れとなってきたので、本日のキャンプ場へっ






上富良野町日の出公園オートキャンプ場
DSC_0071.jpg
500円で、設備もそろっていて、清潔

上富良野の街から、そう遠くなく、近くに温泉とコンビニがある、最高のロケーションです。





近くの、フロンティア フラヌイ温泉でひとっ風呂
CIMG0779.jpg
一日の疲れがとれます。

最高気温、34度の掲示板がでてたっけ。

北海道の気温じゃないよね。



セイコマートで、酒と食糧を買い込んで、一人ディナー
CIMG0781.jpg
なかなか、コレが楽しいんだわ



不足しがちな野菜もとって
DSC_0073.jpg
水分補給はがっつりと!!   トマトジュースとお茶



周りでは、仲間たちが集まって豪勢なバーベキューしてたり
CIMG0786.jpg
キャンピングカーの家族連れが、手の込んだもの食べてるけど

ツーリングライダーは、これだけでも、うまくて楽しい






そして、夜は満天の星空でした!












今日の自撮り

DSC_0044.jpg


DSC_0047.jpg


DSC_0048.jpg


DSC_0049.jpg


DSC_0053.jpg


DSC_0061.jpg


DSC_0068.jpg




2日目に続く


俺の北海道ツーリング後編 [北海道]

俺の北海道ツーリング2016  後編








9月5日  稚内

親分とのお別れです。
20160905_01.jpg
どうも大変お世話になりました~

また逢いましょう  再会を楽しみにしています。
20160905_03.jpg
お見送りしたら10秒後 再会

















トレーラーの上に、ヘルメット置いたままでした。
20160905_01.jpg
親分がミラーで気づかなかったら、大変でした。



テヘッ!


















さて、この後、ノシャップ岬に行って
DSC_2753.jpg




また、宗谷岬に行って
b2.jpg
宗谷岬に来ていた、ライダー達   みんな集合!!

記念写真撮りましょう!  

復興フラッグの伝道師ですから。私はっ
http://hoshizou.bob.buttobi.net/index.html
その様子は、ココ

















この日が、動画を撮る最後のチャンス

翌日からは雨なので、宗谷丘陵やオロロンラインを楽しむ事にしました。

その模様は、この動画



北海道と丘陵と風車と海岸って最高の組み合わせだっ

私はそう言い続けます。
















この日の宿は、増毛に決めました



増毛といえば、駅station という、高倉健主演の映画
station.jpg
まだ、20歳だった私


大学近くの、自宅の庭を駐車場にしているおばちゃんと仲良くなって、映画のチケットをいつももらっていた。

その庭に、映画の看板を設置する見返りに、チケットをもらうそうだ。

2枚もらって見に行った。

まだまだ20歳の子供の私は、高倉健や倍賞千恵子の恋を、いい年して恋愛なんと思っていたけど、今ならわかる。

あの切ないシーンと、八代亜紀の舟歌と、吹雪がマッチしているんだよね。
station-dvd.jpg
そして、今日、DVD借りてきた。

明日あたり見よっと。

















その舞台になった増毛駅
CIMG8844.jpg
今年12月 留萌本線の留萌~増毛間の廃線がきまりました。



北海道ツーリングで、度々立ち寄る増毛駅




これが現役最後
CIMG8848.jpg
汽車(ディーゼルは電車ではありません)が来るのを待ちます







平日にもかかわらず、別れを惜しむ集団
CIMG8851.jpg
記念撮影をしています。


彼らの年齢からしても、駅stationを見た人達でしょう。



駅の向かいには、観光案内所にもなっている、映画で使われた食堂
CIMG8853.jpg

CIMG8845.jpg
ここの食堂で、烏丸せつこが働いているんだ。

この増毛駅の汽車や、夕日も、動画の最後に出てくるから、そちらを見ていただくといいでしよう。














宿は、オーベルジュましけ
DSC_2755.jpg
有名シェフ監修です





よく日、9月6日
CIMG8857.jpg
出発間際、雨ポツポツ・・・・



雨雲レーダー見たら、赤い雨雲がやってくる!!


諦めてカッパを着て、カメラビデオ携帯をジプロックに入れて 出発







大雨の中、支笏湖で唯一の写真
CIMG8861.jpg
東屋で、カメラを出しました。




もう、靴下、パンツも濡れて




フェリーで靴下とパンツを脱ぐまで、どれだけ長かったことか。。
(フロでだよっ)
CIMG8863.jpg






自宅に着いたのが12時過ぎ

なので、荷物の積み下ろしなどにも余裕があります。











ツーリングのシメは
DSC_2765.jpg
泥だらけのVサイクロン号の洗車







この瞬間が快感だっ
DSC_2771.jpg
泡よっ 流れていけ!!





とまあ、こんな感じで2016年のツーリングは終わったわけです。







そして、北海道の走ろうぜぃ!の仲間との、こんな想い出

ワンパターンだけど、一緒にやってくれる人や場所が違うのだから、私にとって、どれも新鮮です。





俺の北海道ツーリング2016 [北海道]

2000年から、ずっと行っている北海道

8年連続 14回目のツーリング。

昨年は訳あって直前キャンセル、10月に、息子たちと車で行きました。







2年ぶりのバイクツーリング 

Vサイクロン号での初上陸

走ろうぜぃ本部 訪問5周年記念

復興フラッグキャラバン







いろいろ、記念すべきツーリングとなりました。

そして、今年も作りました。

年に一回の、まじめなツーリング動画。

相変わらず自己満足の塊ですが、これを作りながら、ツーリングを思いだしています。







まずは、北海道ツーリング、前半のレポ





9月2日 会社は休みをとりましたが、フェリーは19時40分発

まったく準備をしていないので、その日は午前中から、靴下などの準備。
CIMG8739.jpg
14時48分  自宅を出発




その後会社に立ち寄り、ワイシャツとネクタイ着用(下は黒のジーンズ)

15時30分からの会議に出席。



会議で暴れた後、会社を17時15分に出発

会社の近所のダブルストーン(ワークマンのような、作業系のお店)に立ち寄り、防水のツーリングバックを購入。

2000円でした。

ワークマン系は、侮れないですよ。  これ、バイクショップで買うと5000円です。
vs160914-001.jpg
これはいい買い物でした。



その後、まだ、フェリー出航まで余裕があるので、新港近くの南海部品に立ち寄り
CIMG8740.jpg
ホルスターバックを購入。  腿に取り付けるバックです。


実は、Vサイクロン号には、タンクバックをつける事ができないのです。
DSC_2303.jpg
ダミータンクで、しかもパネルがあるのでバックがつけられない。

財布や免許証、フラッグ、スマホ、等はウェストバック。

今までは、タンクバックに三脚やビデオカメラ、バッテリー、アダプター、ガスコンロ、地図、タオル等、ツーリング中によく使う小物を入れてましたが、それが無い。

何かないかな~と、南海部品を除いたわけです。



これも、今回役に立ちました。15%引きだったし。
vs160914-002.jpg
ビデオカメラと三脚を固定したまま、脚を縮め、ピストルの様に、左足のバックに差し込みます。


これで、自撮りがやりやすくなりました。












19時40分  仙台新港出航
CIMG8741.jpg



CIMG8743.jpg
大好きなキリンのお見送り





フェリーの中の愛機
CIMG8744.jpg
待機する愛機です。ここで何をおいていくか。何を持って行くか。

快適なクルーズはここにかかっています。

折り畳みスリッパ(必須) ジャージの上下(けっこう寒い) スマホ充電用のテーブルタップはあると便利

九州や北海道にいつも行ってますからね。















翌9月3日、朝食バイキングをガッツリ食べて(朝&昼)、11時入港


道央自動車道で、釧路の走ろうぜぃ本部をめざします。
CIMG8746.jpg
実は、北海道の高速道路には問題があります。

それは、給油所が北海道全体で4カ所しかない事です。

タンク容量15ℓ  燃費12~13のVサイクロン号には致命的な問題です。







しかし、北海道の仲間から事前に情報を得ていました。

NEXCOは、その対策として、十勝清水で一旦降りて給油、その後また乗っても高速料金が変わらない措置をとっています。

なので、苫小牧で乗って、由仁PAで給油 そして、十勝清水ICをめざします。







日勝峠のトンネルを抜けて、十勝平野が見えてきました
CIMG8747.jpg
実は、この高速道路、二日前まで通行止めでした。
CIMG8750.jpg








台風10号で大きな影響を受けたのが、ガソリン給油で訪れた清水町でした。




水は引きましたが、その爪痕はいたるところにあります
CIMG8751.jpg
車道の土砂は取り除かれましたが、乾いた土が積もっています。


CIMG8752.jpg
役場には給水車


CIMG8753.jpg

CIMG8755.jpg







十勝清水駅
CIMG8757.jpg

CIMG8759.jpg
被害状況を確認する、職員の方





増水による被害が、国道からも見る事ができました。
CIMG8760.jpg
走行中の写真
CIMG8761.jpg



報道の写真    十勝毎日新聞より
201691195920.jpg
おくにあるのが、私が走っていた国道です。






今も、南富良野町、清水町などの被災地では、いまだ避難が続き、復興に向けて動き出したところです。


東日本大震災  熊本地震災害  台風10号災害

中央メディアが取り上げなくなった今も、各地では、復興の途上にある

それを忘れず、私もできる範囲で、できる事をしていきたいとおもっています。










余談ですが・・・・


最近、話題になっている、月曜日の夜のバラエティー番組を見たら
CpWFxliUkAAKkH0.jpg
最後、この5人が語りかけているんですね。

なんか、驚いたと同時に、感心してしまいました。
(私のSMAP好感度アップ)









ちょっと横道にそれてしまいました。










走ろうぜぃ本部で、親分と1年ぶりに再会
CIMG8764.jpg
お久しぶりでヤンス


このあたりは、親分のブログを参照してください。
http://red.ap.teacup.com/akumakozo/3819.html


今年は、本部訪問5周年記念で、親分と稚内ツーリングを予定していたのですが・・・・


いたるところで、道路の寸断 橋の崩落
1473507344.jpg
なので、Vサイクロン号をトランポです。









翌朝、本部に走ろうぜぃ!の仲間が集結
CIMG8770.jpg
ほとんどが初めてお会いする方です






ママさん、今回もおせわになりました。
14224819_976075312538459_4949248039709564268_n.jpg
今回のベストショット





ママさんとりんごはお留守番
CIMG8771.jpg
えー 父ちゃん 私のおいてくの?   りんごが言ってます














復興フラッグキャラバンナイタイ高原
vs160914-004.jpg
風曜日の仲間や、ブログを見て来てくれた人もいました


居合わせたライダーも、当然参加
a.jpg
復興フラッグかあると、声をかけやすいですね。



宗谷岬でも
b.jpg
たまたま宗谷岬にいたライダー達を集めて、みんなで集合写真

知らない人達同士、でも、笑っているのがイイネ。 
だってライダーだもの













復興フラッグミーティングの後は、親分と最北端を目指します





何度も来てますが、夜は初めてです
vs160914-003.jpg
ライトアップされてて、素敵です
親分と一緒だからかも



稚内港北防波堤ドーム
CIMG8820.jpg
近代化産業遺産です。


ここは、走ろうぜぃ!で自撮り
CIMG8822.jpg
感無量です
親分といっしょだからかも ヨイショ



さらに、鉄道の北の果て   
CIMG8825.jpg
鉄道はここで終わりなんですよ。 なんかぐっとくる物があります。
親分といっしょだからかも
 







親分は、初めて、稚内に来たそうです。

北の最果ての街  稚内


そんなイメージだったのが、駅ビルは新築され
CIMG8826.jpg
なんと、稚内駅のトイレ   ウォシュレットです

最果ての駅のトイレは、ウォシュレットじゃだめでしょっ

きれいでいいのですが、ちょっとがっかりです
親分といっしょだからかも








余談  
というか・・・・・・本当に合った話です




hoshizou、お前、俺のカニ食っていいぞ

親分、もったいないッスよ。どうぞ食べて下さい。
14141784_976420942503896_720008928775316548_n.jpg
なにぃ、お前、俺のカニ、食えねぇってのか?  

へぃ、親分、失礼しました。いただきやす。




店のお姉さん    お、親分って……ΣΣ(゚Д゚;)ブルブル




このブログでもわかるとおり、普段から、当たり前に親分って呼んでるんですよ


なので、福島の展望室や、コンビニで、確実に誤解されてますね。
親分といっしょだからかも



いまさら、親分を『佐藤さん』て、呼べないし。

どうしよ・・・











その後のツーリングの様子は、後半につづきますが・・・・・


その様子は、永遠のワンパターン

俺の北海道ツーリング2016をごらんください

この動画、2009年から8年連続同じパターンです。


でも、今年はちょっと違いますよ!!!   
バイクが・・






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。